当サイトについて

伊藤農場の想い

伊藤農場のホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
当社は家族だけで元気に米作りをしております。
是非、皆様に大自然の中で育ったおいしいお米を
食べていただきたい!!
その想いで日々努力を続けています。
「おいしいね」の言葉があふれる食卓になってほしい。
これが私達の願いです。

伊藤農場の想い

伊藤農場の歴史

  • 伊藤農場誕生

    昭和49年11月に秋田県大潟村に、地元 八郎潟町から第5次入植として父、伊藤伊孝が入植しました。平成10年に有限会社 伊藤農場となり、家族4人で愛情込めて作っています。

  • 農地拡張

    平成5年に農地を拡張し25ヘクタールとなり、現在は借地を含め30ヘクタールとなっています。もっとたくさんのお客様に当社のお米を食べていただけるように、これからも邁進していきます。

  • 酵素栽培法の確立

    平成10年4月より、本格的に酵素栽培法を取り入れました。株式会社 日本自然発酵の酵素を使用させていただき、お米の成育と食味に自信と魅力を感じ、当社の栽培方法として確立しました。

  • 二代目に引き継ぐ

    一代目の父から平成19年12月に引き継ぎ、二代目を務めさせて頂いております伊藤一孝です。先代の伝統的技術を引き継ぎながらも、新しい農業へ挑戦もしていきたいと思っています。

米作りに対する思い

米作りに対する思い

酵素栽培法

当社では、酵素栽培法を取り入れております。
酵素栽培法とは、植物性ミネラルと植物活性酵素を使って栽培する方法です。お米が元気に育ち、甘味・粘り・ツヤが一味違います。また、冷えたご飯もおいしいと好評で、食味も落ちないのが特徴です。健康管理を気にされている方にはお勧めです。
是非一度ご賞味ください。